【無料】ちもでみ式 改変用 多機能レッサーモクリ素体
VRChat用(アバター3.0)にセットアップ済み。 PC・Quest・フォールバック対応。 EXメニューから、衣装の脱着や髪跳ねの調整、耳やアホ毛の有りなし、ジェスチャー表情の切り替え、フェイストラッキングOn・Offの切り替えなどが可能な多機能素体です。 ブレンドシェイプで腕、腹部、腰回り、臀部などの太さを調整することも出来ます。 衣装に合わせて体型を変えられるため、帽子や袖のある服など、着用が難しかった衣装もある程度合わせることが可能になります。
■商品概要
ファイル形式.unitypackage ○ポリゴン数 :PC版 ▲16080 :クエスト(Android)版 ▲16040 :フォールバック版(Android) ▲9999 〇使用シェーダー liltoon (1.8.5以降) URL: https://booth.pm/ja/items/3087170 〇Unityバージョンについて Unityのバージョンは「2022.3.22f1」での動作を確認しております。 VRChat Creator Companion(VCC)からインストールして使用することができます。 導入手順については同梱されている.txtファイルをご覧ください。
〇インポート手順について
シェーダーにliltoonを使用しているため、「jp.lilxyzw.liltoon-1.x.x-installer」を先にインポートし、 その後に「Chimodemisiki_LesserMokuri_v〇_〇.unitypackage」をインポートしてください。 インポート後、プロジェクト内の下記のファイルを開くと、 ヒエラルキー(Hierarchy)にセットアップ済みのレッサーモクリが表示されます。 ・/Assets/00_Lesser_Mokuri/00_Lesser_Mokuri.unity
〇エクスプレッションメニューについて
アバターのアップロード後、VRChatにてエクスプレッションメニューを開くと下記のメニューが表示されます。 操作することで、アバターの見た目をいつでも調整することができます。 □体半透明化(PCのみ)(ローカル) 体を半透明にできる機能です、自分の視点にのみ影響します。 □モクリメニュー 以下のサブメニューが入っています。 ・頭メニュー 髪の毛や顔を操作できるメニューです。 ・素体メニュー 素体の状態を操作できるメニューです。 ・ジェスチャー表情メニュー ジェスチャー表情のプリセットを切り替えできるメニューです。 ・アバターライト(PCのみ) アバターの明るさを調整できる機能です。 ※他の衣装などを着せた際は、衣装毎に個別に対応させる必要があります。 ・その他 表情を操作したり、フェイストラッキングの切り替えができるメニューです。
〇ブレンドシェイプについて
カスタム用シェイプを使用して、体の形や耳などの有無をカスタマイズすることができます。 一部のシェイプはFXレイヤーにて操作を行っているため、ブレンドシェイプを操作しても VRChat内で反映されないものがあります。(衣装の有無切り替えなど) 服を着せた状態で使用したい場合は、「Mokuri_Sotai」のプレハブファイルを使用してください。
〇テクスチャについて
テクスチャはモクリプロジェクト公式様が配布しているレッサーモクリと違う箇所があるため、 同じテクスチャを使用することができません。 Unityパッケージをインポートすると、プロジェクト内の下記ディレクトリに パーツごとにレイヤー分けをした改変用のpsdファイルがありますので、 色の調整などに使用してください。 ・/Assets/00_Lesser_Mokuri/Texture/改変用/
■利用条件
素材の利用に関する規約をお読みいただき、同意いただいた上でご利用ください。 ※規約は予告なく変更されることがあります。 ■利用規約 『ちもでみ式 改変用 多機能レッサーモクリ素体』の利用規約については、モクリProject公式が公表しているレッサーモクリ利用規約に準拠します。 二次使用や商用利用をする際は、公式の利用規約を必ずご一読ください。 <モクリProject公式> https://booth.pm/ja/items/6754290 制定日 2024年 7月 9日
■更新履歴
v3_6_1 2025/05/27 ・アバターライトのアニメーションを調整しました v3_6_0 2025/05/26 ・表情エフェクトのメッシュを一部bodyに移動し、表情操作機能でシェイプキーによって瞳の向きを変更した際に ハート目やピカーン目などが瞳に追従されない問題を修正しました。 ・bodyに移動した表情エフェクトのアニメーションファイルを修正しました。 ・目のウェイトがEyeだけでなくHeadにもかかっている不具合を修正しました。 ※これによりEye LookのRotationStatesの数値が変化しています。(3_5_1以前の素体を使用している方は注意してください) ・ブレンドシェイプの数が多くわかりにくかったため、カスタム用シェイプのブレンドシェイプを一番上に移動しました。 ※これによりまばたき(EyelidsのBlink)のブレンドシェイプの位置がズレます。(3_5_1以前の素体を使用している方は注意してください) ・EXメニュー「アバターライト(PCのみ)」をモクリメニュー内に移動しました。 ・EXメニュー「ジェスチャー表情」の左手(目の表情)のプリセットに、「ねむたい目」を追加しました。 v3_5_1 2025/05/04 ・表情エフェクトの一部メッシュの向きが逆になっていたため修正しました ・表情エフェクトのマテリアルで、頂点ライトの強度を0から1にしました。 ~~~~~中略(詳細は説明書に記載)~~~~~ v1_0 024/07/08 ・初期バージョン